ビーズファクトリー ペヨーテステッチで作る鯉のぼりキット BHD-132
端午の節句にオススメ!ビーズステッチで作る鯉のぼり
- 商品コード BM-23361
- 価格 5,170
円 (税込)
- beadsmaniaポイント 51Pt
-
-
 |
51pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
税込6,600円以上で送料無料
Detail
商品説明 | 5月5日はこどもの日・端午の節句。
端午の節句にはやっぱり「鯉のぼり」が欠かせません!
ということで、ビーズファクトリーからペヨーテステッチで作る鯉のぼりが登場です。
デリカビーズを使い、ペヨーテステッチで作るこの鯉のぼり。
モチーフを2枚編み、とじ合わせることで鯉のぼりに仕立てていきます。
中には芯(円筒形プラスチックケース)を入れて型崩れを防止!
一番上につける丸い飾りの「回転球」、車輪のような飾りの「矢車」もビーズで再現し、本物さながらの仕上がりです。
専用台付きなので、飾るときも嬉しいですね♪
狭いスペースでも飾ることができる卓上型の鯉のぼりです。
〜モチーフの意味・云われ〜
※云われには諸説ございます。
<回転球(かご玉)・矢車>
神様がおりてくる目印。
おりてきた神様が子どもを守ってくれる。という意味が込められています。
<吹き流し>
鯉のぼりの一番上ではためく五色の筒状のもの。
魔除けとして、子どもを魔の手から守る。という願いが込められています。
<鯉の色>
・黒…大黒柱である父親
・赤…生命を担う母親
・青…成長していく子ども
を表しているといわれています。
子供が増えるに従い、緑・紫・ピンクなどの鯉を足していくご家庭も多いそうですよ。
|
サイズ | 約25×11cm(専用台含む) |
難易度 | ★★★☆☆ |
必要工具 | はさみ、ものさし、プライヤー(先の細いペンチ)、ニッパー、テープ、不用なハガキなどの厚紙、手芸用接着剤 |
使用パーツ | デリカビーズ、竹ビーズ、丸大ビーズ、高級カラーパール、ワイヤー、ワックスコード、金具、スリーブキャップ、モノコード、ビーズ針、ピン、専用台 |
技法・テクニック | ペヨーテステッチ、ワイヤー |
備考 | ※こちらの商品は、お客様自身でおつくりいただくためのレシピ図(作り方)付き材料セットです。
※専用台付き |
配送方法 | 【宅配便対象商品】 |
購入可能時のお届け目安は
3週間以内の発送予定
となります。
※納期の異なる商品を一緒にご注文されますと「全ての商品が揃い次第」の出荷となります。即納商品のみ先に出荷をご希望の場合は、即納商品のみお買い物かごへ入れてご注文をお願いいたします。
※複数店舗で在庫を共有しておりますため、在庫状況は常に変動しております。ページに在庫ありと表示されていても入荷待ち商品となる場合がございます。
※在庫管理には十分注意しておりますが、万が一在庫切れが発生した場合は改めてご連絡させていただきます。




スタッフおすすめ☆旬なアイテムスタッフが実際に手に取って「可愛い!」「便利!」と感じた
オススメしたいアイテムをご紹介します。